01/31のツイートまとめ
- 2022/02/01
- 04:52
deji_shin
アニメポケットモンスターがポリゴン騒動で放送休止してたときは、マジで放送中止、ポケモン人気も下火になるんじゃないかと心配したよね。今思えばあれが世界的コンテンツになる1つの分岐点だったかも。
01-31 22:452022年共通テスト、荒れすぎ。
01-31 18:34会社で頼む400円くらいの仕出し弁当、味噌汁が10円くらいのやつで具がほぼほぼないのが寂しい。でも自分で用意したら捨てることになるしなぁ。
01-31 18:31@1junkana 子供の時遊んでないからなぁ
01-31 18:24deji_shinツイート数:23(前日比:-47)RTされた数:4(前日比:0)受け取ったリプライ数:5(前日比:-21)いいねされた数:20(前日比:-37)フォローされた数:-1(前日比:+1)https://t.co/Laj8DlIUF1
01-31 08:30ブラック企業と自民党に、同じものを感じる。嫌なこともあるけど、やめられない。他の選択肢があったとしても、うまくいくとは限らないから選べない。
01-31 03:45地方に住むなら、新幹線停まるよりもイオンがある駅に住んだほうがいい。
01-31 03:41ワイがもし医師になるなら、皮膚科医になりそう。美容皮膚科はワンチャンあるかも。
01-31 03:41新大阪って意外と家賃安くね?
01-31 03:33@334_5489 大阪の中心は梅田だと思いますが、最近の新大阪の発展も目覚ましいと思います。
01-31 03:32
スポンサード リンク
スポンサード リンク
@dehydrogenase_2 医師、技術者、研究者の人がよくやってそう。
01-31 02:37子どもを持つと否応なしに政治に興味を持つことになる。児童手当とかの補助金とかね。逆に言えば、独身だとあんまり興味を持つことなく年を取りやすい。
01-31 02:20大学生の時「デモやるとか寒っ! ださっ」社会人「政治とか興味ないし時間ないし」子ども持った後「いや政治マジふざけんなよ」こんな感じの人多そう。
01-31 02:19@takaoyome3 普通に死にそう
01-31 01:54@zer0_ykisaragi ブラウザでGoogleが開けるようになった、みたいなもんかもしれません(インターネットにつながった)。
01-31 01:48ワイが不動産オーナーだったら…・台所広め・食洗器置き場・収納(パントリー、敷地内トランクルーム)・浴室乾燥機・二重窓この辺を採用するわ。
01-31 00:23
トラックバック
メールフォーム
リンク
- ネットセキュリティブログ
- フリーソフトの書架
- オールフリーソフト更新情報
- 携帯電話 及び スマホのブログ
- ヒビブロ(o´ω`o)
- Illustratorの教科書
- 暇人の暇人による理系っぽいブログ
- デジモノチョイス
- チョビ通こねた
- おすすめ情報ブログ
- オンラインダンスゲームガイド
- 蓬莱の幻想
- 日向ぼっこで居眠りするインデックス投資
- ちょことまろん
- 趣味喫茶 Con de man-na
- 都市の風景 Building and Subculture In Tokyo
- 忘謀望(ぼう・ぼう・ぼう)
- 【活動拠点】 結々のアトリエ ㋴
- 新築でやりたい放題。
- HCJ研究島・広報部
- 転職~自分らしく働くために
- PAQOAQ
- The Beatlesを聴きながら
- 産直便り
- 猫好きの柴犬(しばけん)
- 気ままな独り言
- 自分の為の政治・経済
- こびと達の遊び場
- nora run 日記
- まろやか写真
- あきやち
- 華僑の文章倉庫。
- とある、PC・android関連(ネット)の備忘録
- 京都出張おみやげ案内
- 摩周の風
- 電車のない県に住むママ鉄子鉄日記
- フリーズ物語
- PC et cetera
- NEKOMARUのゲーム備忘録・・みたいなもの?
- パーソナルカラー わからない!
- 奇妙な物語
- 管理画面