10/22のツイートまとめ
- 2020/10/23
- 04:17
deji_shin
@kapibara_19190 千葉北西部は東京ガスじゃないんだ! 知らなかった。
10-22 21:29@PA_papa_wolf 自宅の最寄駅に着いたら元気になりますねぇ。
10-22 21:28@kiriteru 交通費だけで2万円とりたい。
10-22 21:27@Ryuo257 前職の同僚が新潟県内にいるので、いつかはまた行きたいとは思っているけども。
10-22 21:26@Ryuo257 新潟にはいないんだよなぁ。都内なんだよなぁ。
10-22 21:26ジモティーとかの手渡しで売買するとき、駅の改札越しに手渡しを要求する人いるのね。キセルやな。乗りかえで時間取れなくて、入場料含めて改札内で渡すとかの方がまだ分かる。
10-22 21:14@karito_tate 手動旋盤は製造職ですが、覚えるのに3か月はかかりそうですよね。
10-22 21:10@mizuki_0405m 金で雇っている場合は法的にグレーゾーンですが、そうでなくても、若い女性や高収入男性を在庫として温存はしてそうですよね。んーでもそのレアキャラをどう維持させるんだろう? 金で雇うのは危険ですし。
10-22 21:10@mizuki_0405m サクラがと多いと詐欺で立件される可能性はありますがね。
10-22 19:02deji_shinツイート数:26(前日比:0)RTされた数:0(前日比:-3)受け取ったリプライ数:7(前日比:-5)https://t.co/Laj8DlqLqT
10-22 08:45
スポンサード リンク
スポンサード リンク
@yuasa_ko そやな。甘受しない方がええよな。しかしレベルの高い企業で戦うと、いじめられたり劣等感でキツいんや・・・。
10-22 01:28製造職とか、1週間で覚えられる作業なら別だけど、最低1か月はかかる技術職で3か月で後輩指導って普通ないやろ。まだ独り立ちしていないのに教える側もやるっていう。
10-22 01:16普通は後輩を指導する=主任ないし管理職経験、となるので、1年目から主任と言えなくもないな。褒めてクレメンス。
10-22 01:14@yuasa_ko でじしん先生は褒めてほしい
10-22 01:13入社1年目で後輩をもって、その指導というか仕事を教えることもやるって、普通そうに見えるけど、翌々考えると異次元すぎるのでは?
10-22 01:12>入社3か月で後輩に仕事を教えてめっちゃ仕事ができる人みたいに見える。
10-22 01:11深夜で誰も見ていないと思うので・・・入社3か月で後輩に仕事を教えていた話する?
10-22 01:10誰か私のネクタイを貰ってください(錯乱)
10-22 01:06@mizuki_0405m そして業者がそういった女性を招待することをやりすぎると、サクラが多い業者という噂が立つわけです。
10-22 00:56@e381x みずほ銀行のネットバンキングを登録するにはフリーメールはダメで、キャリアメールが必要でした。今は知らないけども。
10-22 00:53@sato_gimei TOEICのリスニングは早すぎて諦めました・・・。
10-22 00:52@uchiagehanabi27 後者の方が地獄感ある。前者は定時で帰れば幸せなんだが、残業しなくちゃいけないときに残業できない辛さがある。
10-22 00:51どういう風に政治が政策を転換しても、末端の労働者は不利な立場に置かれるよね。これは選択の自由がないから。経営者を簡単に交換できる権利があるとか、簡単に転職できるとか(ツイートするだけで本当のオファーが来るとか)、強いカードでなくても良いから、何枚かカードは欲しい。
10-22 00:49@myfavoritescene もうね、歴史になってるという。
10-22 00:46@uchiagehanabi27 ・朝だるいけど、夕方以降調子出てくる日・朝はまぁまぁだけど、定時にはぐったりしている日がありますねぇ。
10-22 00:46あれがモテキだったのかぁああああああ!!!!! (あばばばば!!!!!)
10-22 00:01今思えば、中学の時複数の女子から好かれていたかもしれない。でも当時は気づかなかったなぁ。後輩から慕われていたとは感じていたけど、そういうことだったのかな?
10-22 00:00
トラックバック
メールフォーム
リンク
- ネットセキュリティブログ
- フリーソフトの書架
- オールフリーソフト更新情報
- 携帯電話 及び スマホのブログ
- ヒビブロ(o´ω`o)
- Illustratorの教科書
- 暇人の暇人による理系っぽいブログ
- デジモノチョイス
- チョビ通こねた
- おすすめ情報ブログ
- オンラインダンスゲームガイド
- 蓬莱の幻想
- 日向ぼっこで居眠りするインデックス投資
- ちょことまろん
- 趣味喫茶 Con de man-na
- 都市の風景 Building and Subculture In Tokyo
- 忘謀望(ぼう・ぼう・ぼう)
- 【活動拠点】 結々のアトリエ ㋴
- 新築でやりたい放題。
- HCJ研究島・広報部
- 転職~自分らしく働くために
- PAQOAQ
- The Beatlesを聴きながら
- 産直便り
- 猫好きの柴犬(しばけん)
- 気ままな独り言
- 自分の為の政治・経済
- こびと達の遊び場
- nora run 日記
- まろやか写真
- あきやち
- 華僑の文章倉庫。
- とある、PC・android関連(ネット)の備忘録
- 京都出張おみやげ案内
- 摩周の風
- 電車のない県に住むママ鉄子鉄日記
- フリーズ物語
- PC et cetera
- NEKOMARUのゲーム備忘録・・みたいなもの?
- パーソナルカラー わからない!
- 奇妙な物語
- 管理画面