11/18のツイートまとめ
- 2019/11/19
- 04:15
deji_shin
@Mara38537160 @99mina_jeju 工場やブルーカラー不人気を助長しますよね。
11-18 23:36中国のメーカーからつたない日本語で試作しませんか? っていう営業のDMが何個かくるんだけど、これ普通なの?
11-18 23:21他人の作品の宣伝もOK。
11-18 22:21人生をポケモンに例えると、・富裕層:御三家3匹+イーブイ3匹+ピカチュウ・中間層:御三家1匹(普通)・貧困層:ポッポ(御三家の存在すら知らない)からのスタートって感じ。
11-18 22:04インディーズが考えた「成果物」を共有する集まりがもっとあって良いと思うんだよな。飲み会は時間が短すぎて全員と意見交換・情報交換ができない。ブログでも良さそうなんだけど、なんか違うんだよなぁ。
11-18 21:52政治経済について考察する同人誌即売会があっても良いと思うのよね。銭けっとでもおもしろ同人誌バザールでも出展している人いなかったけども。
11-18 21:50ジャンル:#情報系同人誌中心(R18はNG)学術、政治経済、実業実学、技術、情報・評論、IT、文学、グルメ、交通・紀行の一次創作。紙、電子媒体、制作物可。出展・展示・販売いずれも可(飲食物の提供は要相談)。大学サークル等の参加も歓迎。
11-18 21:48こういうイベントをやりたい。@都内神奈川「10人以内の同人誌即売会、交換会(無料配布も可)兼ライトニングトークまたは座談会」#銭けっと よりさらに規模が小さい感じ。条件は・場所:コワーキングスペース・土日の午後、2~3時間・出展料無料(場所代は参加者で割り勘)
11-18 21:34みんなからの匿名質問を募集中!こんな質問に答えてるよ● 年収どれくらいですか?稼いでそ…● > 新幹線に安く乗れればそれで…● でじしんさんはなぜ島根にお詳し…● 地方を活性化させるメリットって…#質問箱 #匿名質問募集中https://t.co/BNVwJVMdP7
11-18 20:48@g_ijdx_idx_j やったぜ(*^▽^*)
11-18 19:17
スポンサード リンク
スポンサード リンク
@g_ijdx_idx_j 都市社会学、文化人類学、都市人類学みたいな感じですかね。評判が良ければ情報系同人誌にまとめたいと思っています。
11-18 19:16@g_ijdx_idx_j ありがとうございます。顔文字とかないので気持ちが伝わってこない・・・。
11-18 19:12@g_ijdx_idx_j 興味湧きました?
11-18 19:09@g_ijdx_idx_j 【ネタばらし】だいたいこんな感じです。論文は参照しないので・・・。https://t.co/kU0JVB9HvW
11-18 19:08@oriens_t まぁ両方あればいいんじゃないですかねー。私はベルギーやフランスには住めないわ・・・。
11-18 19:00@fukusanity やらずに判断すると卑屈になってしまうんですよね。
11-18 18:41@g_ijdx_idx_j ちなみに、現代の日本がテーマなのでカジュアルな話ですが良いですか?
11-18 18:38@oriens_t それ書くとリプ来ないので省略しました。かりんとうは苦手ですねぇ。
11-18 18:36@g_ijdx_idx_j おうっふ・・・。
11-18 18:32高輪ゲートウェイゲートウェイドラッグ高輪ゲートウェイ…
11-18 18:31日本のお土産、特にお菓子を食べた外国人ってやっぱりおいしいって思うのかな?海外土産は不味いものが多くて、そういうときに日本のお菓子は世界一おいしいと思うんだよな。
11-18 16:06・変革しようとすると取引先から叩かれる・資本がない会社は変革ができないので淘汰される
11-18 14:10日本で高単価(高賃金)の仕事が少ない理由・業者が談合している説・人件費がかかって経営を圧迫する・経営者、株主は得しないので反対する可能性
11-18 14:07@g_ijdx_idx_j 関東ー関西は土日・繁忙期は7000円かかる説ある。おそらく水木の激安バスは4列トイレなしのやつだと推察。もし7000円もかける場合があるなら、旧ツアーバスではなくて鉄道系の業者が良いですね。3列でトイレ、電源・Wi-Fiもついてるし。平日と土日で価格差が小さいのが鉄道系の特徴です。
11-18 14:04@g_ijdx_idx_j 黙考とか。
11-18 13:59@g_ijdx_idx_j 人類史のゼミで「郊外最強説と都市型中流論」を発表したいです。
11-18 13:58@peace_and_happi @echinodermes @x__ok 1と4はほっといても結婚して2~3人子どもつくりますが(4は金がないが、両親や地元のコミュニティに頼って子育てする)、2と3は仕事(収入)と相手がないと子供を諦めるクラスタって感じですね。
11-18 13:56RT @peace_and_happi: @echinodermes @x__ok 日本の少子化対策って思いつく限り次のようなターゲット類型があって1.子ども2〜3人のエリートまたは田舎金持ち層、2.子ども0〜2人の都市型中流の生き残り、3.結婚出産出来ない下流層、4.中流下流…
11-18 13:53今の日本、「沢山の人手が必要だけど、人数が多いがゆえに1人あたりのお金は出せない」現象が起きている。人海戦術でなんとかする、みたいなやつ。イベントとか数日単位で終わる案件ならそれでも良いけど、毎日は続けられないよね。どうするんやろ。
11-18 13:50車のドアポケットと頭上の棚を使うの苦手な私・・・。
11-18 13:37インパネシフトのMTってまだあるんだ。#エブリイ
11-18 13:33クラブが麻薬の取引になっているイメージがあるし今でも取引はあるのかもしれないが、最近のクラブは受付でカバンの中を入念にチェックするし、頭痛薬とか持ってたら袋に入れて受付で預かられる(没収はされない)。カバン自体はその先のコインロッカーに入れる。身分証の提示も義務。
11-18 12:38deji_shinツイート数:60(前日比:+2)RTされた数:36(前日比:+33)受け取ったリプライ数:9(前日比:-5)いいねされた数:131(前日比:+96)フォローされた数:-1(前日比:-3)https://t.co/Laj8DlqLqT
11-18 08:46@pHRSkagyxl6LIDb かぶれたんか?
11-18 01:34日本人は麻薬にハマる人は少ないけど、ソシャゲ(ルートボックス)とアルコールにハマる人は多い。ギャンブルと酒でDV、離婚に至る話はとても多い。
11-18 01:24アルコールは成人の3割くらいは多かれ少なかれ依存症になっているような気がする。飲まないと寝付けない人とか含めて。普段お酒を飲まない人がもし半分もいるとしたら、それはむしろ健全なのでは(今までが異常だった)。
11-18 01:20@whymahjong 工学部学生は鉄オタ、アニメ・漫画オタ、ゲームオタのいずれかには属するってどこかで聞いたような。メーカー技術職の趣味は結構偏っています。
11-18 01:08多部ちゃんの安定感がすごい。CMが、NTN、UQモバイル、三井アウトレットパークという多様さよ。一方で消費者金融はない。
11-18 01:05多部未華子「いつも自然体でいます」沢尻エリカ「自然体って何? 私らしさって何? 個性って何?」なんかこんな空想をしてしまった。沢尻さんは周りが良い人に恵まれなかったのかなぁ・・・。
11-18 01:03@kunukunu ??「女には墓場まで持って行きたい秘密があるのよ・・・」
11-18 00:49ソフトバンクはNTTを倒したいのかもしれない。民間企業の公営・国営企業を競争させると良いって最近思い始めた。新しい産業ではまずは国営、公営の企業をつくって、そして民間の参入を待って競争すると。今も昔も、民間は短期利益を優先して、新しいことを始めたがらない。
11-18 00:47@whymahjong メーカーは二次元好きに偏りすぎてワイも引く時がある・・・。
11-18 00:24RT @sangituyama: 安倍さんの地元長門市で、安倍派の自公候補が敗北。山口県長門市長選挙及び長門市議会議員補欠選挙 開票速報(確定結果のみ)市長選大西 くらお 無現 8,916 =自公推薦江原 たつや 無新 9,149
11-18 00:17この条件で食べられる飲食店ないよなぁ?11月24日(日)午後の日中新宿から徒歩10分以内レストラン(カフェでも良いが食べ物が充実)4人(予約可能)3時間(途中移動可能)予算3000円
11-18 00:03
トラックバック
メールフォーム
リンク
- ネットセキュリティブログ
- フリーソフトの書架
- オールフリーソフト更新情報
- 携帯電話 及び スマホのブログ
- ヒビブロ(o´ω`o)
- Illustratorの教科書
- 暇人の暇人による理系っぽいブログ
- デジモノチョイス
- チョビ通こねた
- おすすめ情報ブログ
- オンラインダンスゲームガイド
- 蓬莱の幻想
- 日向ぼっこで居眠りするインデックス投資
- ちょことまろん
- 趣味喫茶 Con de man-na
- 都市の風景 Building and Subculture In Tokyo
- 忘謀望(ぼう・ぼう・ぼう)
- 【活動拠点】 結々のアトリエ ㋴
- 新築でやりたい放題。
- HCJ研究島・広報部
- 転職~自分らしく働くために
- PAQOAQ
- The Beatlesを聴きながら
- 産直便り
- 猫好きの柴犬(しばけん)
- 気ままな独り言
- 自分の為の政治・経済
- こびと達の遊び場
- nora run 日記
- まろやか写真
- あきやち
- 華僑の文章倉庫。
- とある、PC・android関連(ネット)の備忘録
- 京都出張おみやげ案内
- 摩周の風
- 電車のない県に住むママ鉄子鉄日記
- フリーズ物語
- PC et cetera
- NEKOMARUのゲーム備忘録・・みたいなもの?
- パーソナルカラー わからない!
- 奇妙な物語
- 管理画面